2019年もあと数日で終わり!来年こそは福袋買いに行こうかなと考えている方もいらっしゃいますよね!
テラスモール湘南の福袋買いに行いにいきたい!整理券必要な店舗や混雑状況はどれくらいなのか気になりますよね!
毎年新年の幕開けと当時に始まる恒例の福袋!お目当ての福袋をゲットできると新年から嬉しい気持ちになるのは間違いありません!
今回は、テラスモール湘南の福袋2020の状況についてまとめていきます!
整理券は必要なのか
何時から並べばいいのか?
混雑状況は?
駐車場の渋滞は?
ではさっそくご紹介していきます!
目次
テラスモール湘南の福袋初売りセール2020はいつから?
テラスモール湘南の福袋2020と初売りセールは
2020年元旦 10時からスタートします!
グランドセールは1月2日からスタートです。
福袋をゲットするためには、朝早くから並ぶことは必要になります。
また整理券が必要な店も複数ありますので事前に店舗に必ず確認してください。
テラスモール湘南の福袋2020!整理券が必要な店はどこ?
テラスモール湘南の福袋2020で整理券が必要な店はいくつかあります!
整理券配布店舗最新!
・ドング・ミニワン 150袋限定
・カルディ
・ルピシア
・ロクシタン 数量限定 8時半より1Fゲートスクエア そらかぜステージ前にて整理券を配布
・無印 422個限定
・GAP 先着100名限定 各ストア先着100名様限定で、店内全品からお好きなアイテムを5点以上~10点までお選びいただくと、レジにて60%OFF
・john masters organics 55 個限定
・和菓子の菜の花 30袋限定
・浅草梅園 150袋限定
・メリーチョコレート 280袋限定
・アルデュール 800袋限定
・鎌倉紅谷 1月1日・2日限定 各日120袋限定
・銀だこ 170袋限定
上記の店舗の福袋をゲットするには整理券が必要です。
抜けている店舗があるかもしれませんので、気になる店舗の福袋についてはご確認お願いします。
12月28日追記
・ルピシア
ルピシアでは12月29日まで福袋の予約を受け付けています。予約方法は店頭にてお願いします!ルピシアでは以下の福袋を予約することが可能です。
お茶の福袋・竹・・・税込5,400円
リーフティーまたはティーバッグ・限定品付き
お茶の福袋・梅・・・税込3,240円
リーフティーまたはティーバッグ
ルピシアも毎年人気の福袋ですね~元旦にわざわざ行きたくない人は予約が一番いいですよ!テラスモール湘南は12月29日まで予約可能です。
カルディ福袋についての詳細はこちら!

ロクシタンは人気なので整理券配布すると思うんですよね、あとグローバルワークも。数年前にグローバルワークの福袋を買いに筆者もノコノコ出かけたのですが、整理券が既に配布済みになっていたので、オープン前に配られる予感でしたが、調べてみたところグローバルワークの整理券はないようです。
無印の福缶についてはこちらをご覧ください!

テラスモール湘南福袋2020!整理券を配布する場所と時間は?
整理券が必要な店舗がありますが、整理券はどこで配っているのでしょうか?
整理券を配る場所は決まっていて1階ゲートスクエア(駅前広場)です。辻堂駅の改札を出て、テラスモール湘南1階の広場が見えますので、そこで配布することになっています。
時間は、1月1日 朝8時半~配布予定です。
つまりこの時間から配布されるので、この時間に行くともう間に合いません。
カルディやロクシタンなど超人気の店舗は、朝6時頃から既に並んでいるようです。寒い中みなさんすごい気合ですよね。
以前私も7時半ごろ整理券並びに行ったことあるんですが既に長蛇の列で諦めました。整理券を配布するくらいなので、限定〇〇〇名様とか決まっていますよね。
本当にほしい人は、めちゃくちゃ早く並ぶので、覚悟して寒さ対策して整理券ゲットするためにも早朝から並びましょう!
テラスモール湘南2020!初売りセールの混雑状況は?
店舗の様子を見ると、やはり福袋争奪戦というか、お目当てのお店にオープンと当時に走っていく人をよくみかけまし、お店の中はかなり混雑しています。
特に混雑する店舗は
・ユニクロ
・H&M
などの定番のファッションショップ!
ユニクロは毎年レジの前が長蛇の列になっていますね。何を買うのか決めてから、買いにいくと良いと思います。レジのスタッフも人数もすごいのですが
あれもこれも安い?のであれもこれも買ってしまって、結構な値段になってしまったり・・・・
そしてレジもめちゃくちゃ並ぶので、子連れだとそれだけで疲れてしまったり・・・。
ユニクロは要注意です!!私は毎年ヒートテックをまとめて買っています。
そして、3階のフードコート!!
ここも激混雑する場所ですね!テラスモール湘南がリニューアルされてから席の数も増えましたがそれでも土日は混雑混雑です。
早めの座席の確保や、早めのランチを検討するのがおすすめです!!
テラスモール湘南2020福袋初売りセールの駐車場混雑状況は?
テラスモール湘南の駐車場は2,500台収容できますが、初売りセール~数日間は、屋上まで赤の満車マークが続きます。
駐車場が満車だったら、ちょっとめんどくさいけど屋上が一番空いているので、屋上に行ってしまいましょう!!
空いたところを探すのも時間かかりますので、混雑時でも屋上ならまだ停められます!
テラスモール湘南の立体駐車場じゃなくてもいい人は、神台公園前の平面駐車場もおすすめです!テラスモール湘南に直結していないので、どうしても立体駐車場に車が流れていきますが、公園前の駐車場も土日祝は、テラスモール湘南と提携しているので買い物した分だけ同じように無料になります。
公園前の平面駐車場も、どんどん埋まってくるので、空いていたら狙い目です。平面駐車場に停めてしまいましょう。
テラスモール湘南初売りセール交通渋滞は何時から発生する?
テラスモール湘南初売りセール2020の交通渋滞は何時から発生しているのか紹介しますね!
以前行った時は9時半ぐらいから湘南大庭トンネル抜けたあたりから渋滞が発生していましたよ。交通渋滞は9時20分くらいから恐らく始まります。
10時のオープン狙って向かう人が多いので、9時半くらいから道路が混み始めますので、ちょっと早く着くけど9時~9時半までには駐車場入りしましょう。
辻堂駅前の交差点はめちゃくちゃ渋滞していて、ニッチもサッチも進みません。進まないのでイライラマックス状態です。
辻堂駅前はテラスモール渋滞がよく発生していすので、本当に9時頃駐車場入り目指した方が無難です。
そして午後15時半ごろからは出庫渋滞にはまることもしばしばあります。
テラスモールの駐車場の出口は3カ所存在しますが、一番空いているのは、徳洲会病院側にある出口です。テラスモールにあまり来たことがない人はここの出口は知らない人もまだいるかもしれませんね。
混んでいる時は、こっちの出口にまわされることもありますよ。
帰り道で渋滞するのは、テラスモール周辺と駅前の道路!
そして国道1号線は混雑するのは間違いありません。
国道1号線に行くために、羽鳥交番前の交差点を右折左折することになりますが、ここがいつも混雑渋滞しています。渋滞混雑が発生する時間は夕方ですが、1月1日~3日の特別な日は、常に混雑しているかもしれません。
また2日~3日は箱根駅伝があるので、時間帯によっては国道1号線や湘南エリアの国道134号線の交通規制があります。なので駅伝の交通規制の時間帯はよーく見ておきましょう!迂回ルートも予め見つけておくといいですよ!
箱根駅伝の交通規制が行われる時間帯
時間は目安なので多少前後すると考えてください。
戸塚中継所
1月2日9:50〜10:30頃まで 1月3日10:50〜11:30頃まで
藤沢バイパス出口付近
1月2日10:00~10:40頃まで 1月3日10:30〜11:25頃まで
湘南大橋周辺
1月2日10:30~11:15頃まで、1月3日9:50〜10:40頃まで
上記の時間帯は箱根駅伝による交通規制がかかります!上記の時間帯は渋滞はもちろん、周辺道路も混雑するので気を付けてくださいね!
まとめ
今回はテラスモール湘南の福袋2020について調べてみました!
最近はネットで事前予約もできるお店も増えてきていますが、やっぱり直接買いに行きたいという人もたくさんいますよね!
早朝から並んで福袋がゲットできれば、それはやっぱり新年から嬉しい気持ちになるのは間違いありませんので、お目当ての福袋が手に入るといいですね!
応援しています!

