まもなく2019年も終わりますね!
世間も年末の雰囲気になってきましたが、テラスモール湘南のカルディの福袋情報をお届けします!
ではさっそくどうぞ!
テラスモール湘南福袋2020!カルディの整理券(引換券)配布時間は?
筆者は湘南住まいのため、テラスモール湘南にもちょくちょく訪れています。
12月27日にテラスモール湘南に行ってきたので、カルディの福袋について記載していきます!
2020年のカルディの福袋について
カルディでは例年通り、福袋の販売を行います。それに伴い、混雑が予想されることから整理券(引換券)を配布します。
福袋引換券配布時間と場所について
日時:2020年1月1日 午前8:30分~
配布場所:屋外 そらかぜステージ前
配布時間は8:30分~なので、1時間前の7時半には並んでいた方がいいと思いますよ。
心配な人は7時に来てもいいでしょう。実際この時間から並ぶ人は並んでいます。
配布場所は、そらかぜステージ前なので、電車で来てもすぐ並べる場所ですね。
続いて福袋の種類と値段、配布個数についてです。
テラスモール湘南2020年のカルディ福袋!種類・値段・配布個数は?
食費福袋:限定128個 3500円 1人1点限り
もへじ福袋:限定168個 2000円 1人2点限り
オリジナル福袋:限定54個 1800円 1人2点限り
値段は全て税込み価格です。どれもほしいと思ってしまうのですが、1人2点買える福袋だと、例えばオリジナル福袋は、54個販売しますが、買える人数は半分の27人程度になってしまいます。
また、全部の福袋の引換券をゲットする人もいるだろうし、確実に全部ほしい人は早くから並んだ方が良さそうですね。
上記の福袋は限定となってしまいますが、それ以外にも引換券が特に必要ない福袋も数量限定で販売されますので、普通の福袋を狙ってもいいでしょう。
福袋の引き換えや、通常福袋の販売はテラスモール湘南の開店と当時に始まります。
ちなみにですが、コーヒー福袋とワインの福袋の引き換えはないようです。
テラスモール湘南のカルディは1階に店舗がありますが、一番近い入り口は、1階のサミット付近の入り口になりますので、そこに絶対列ができています。
まとめ
今回はテラスモール湘南のカルディ福袋2020!の情報を実際見に行ってきました!!
カルディは毎年大人気の福袋の一つですね、またカルディはファンも多いお店なので、福袋も幅広い世代の人が狙っています!
絶対確実に欲しい!買いたい!!って方は、他の人より早く並ぶことです。待つのは大変なんですが、対策はそれしかありません!!
