千葉県香取市にある香取神宮はパワースポットとしても有名です。
そのため普段から香取神宮に訪れる人がたくさんいる人気の神社。鳥居が大きくて、見た瞬間にパワーを感じるスポットなんですよね!
新年の初詣の時期は一年で一番人が集まりますが、香取神宮初詣2021の駐車場や混雑参拝時間について今回はまとめてみました。
香取神宮初詣2021の参拝時間と駐車場はある?
※2021年の情報がまだ出ていないので、2020年や例年の情報からまとめています。
また2021年はコロナの影響もあり初詣も気軽に行ける感じではいと思われます。コロナ影響に関しては、年末に情報が入り次第追加していきます。
大晦日から元日にかけては夜通し参拝可能とする神社も多いですが、香取神宮では常時24時間参拝が可能です。2日以降も時間を気にせず参拝できるのが嬉しいですね!
香取神宮は最寄り駅から歩くと30分程かかりますので車で訪れる方が多いかと思います。
香取神宮には三箇所の無料の駐車場があります。とは言えお正月の神社の駐車場はどこも満車、満車です…。香取神宮も大人気の神社ですから当然駐車場は大混雑ですがご紹介しておきますね。
香取神宮第一駐車場
収容台数:100台
営業時間:24時間営業
参道に一番近い駐車場です。
台数も100台と多めですが初詣の時は常に満車です。
香取神宮第二駐車場
収容台数:30台
営業時間:24時間営業
香取神宮まで徒歩2分の一番近い駐車場です。
普通の日であればここの駐車場にすんなり停めることができます。
香取神宮第三駐車場
収容台数:100台
営業時間:24時間営業
香取神宮まで徒歩5分程度。
また、最寄りのIC、佐原香取IC付近からすでに香取神宮に向かう車で渋滞していることがあります。車で行く人は殆どですが参拝時間のズラシが必要です。
31日の大晦日かの午後22時過ぎ辺りから香取神宮に向かう車が増えていき、23時を過ぎると長蛇の渋滞列となっています。
どうしても31日のカウントダウンと共に香取神宮で初詣をしたいのであれば、もっと早い時間から香取神宮で待機している必要があります。
車渋滞に巻き込まれて2時間以上待った人もいるくらいなので、3が日に行かれる方は覚悟が必要ですね。もしくは夜中に行くとか、早朝に行くとか人が辛い時間を選ぶといいと思います。
そして三が日は最寄り駅のJR佐原駅からシャトルバスが出ていますのでそちらの利用が便利です。また周辺道路は交通規制されてしまいます。
香取神宮の初詣は駐車場渋滞を避けて香取駅からのシャトルバスを利用するのがオススメ。
しれっと停められる駐車スペースがあるのも良い。 http://t.co/hzvTGsMBYI— NOBU from 十六夜堂 (@izayoijam) 2015年1月3日
香取神宮に直接車で行くのでなく、最寄り駅に車を停めるのがおすすめですね!
香取神宮初詣2021の混雑状況は?
香取神宮の三が日の人出は例年約50万人と言われており、千葉県内では成田山新勝寺に次ぐ参拝者数です。大変人気な初詣スポットのためお正月は毎年大混雑です!
一番混むのは1月1日で、参拝までは2時間以上かかることも多いようです。また、激混みの為入場規制がかかってしまうこともしばしばです。警察官が出動したり、その混雑ぶりは本当にすごい!
三が日に行かれる方は激混み、行列をご覚悟の上寒さ対策を万全にしましょう!
香取神宮の基本情報と歴史は?
・所在地
〒287-0017 千葉県香取市香取1697-1
・アクセス
〈車〉
東関東自動車道 佐原香取ICから約1.5km
〈電車〉
JR佐原駅下車、徒歩30分またはタクシーで約10分。
三が日はコミュニティバスが運休、や千葉交通バスが香取神宮近くの停留所に停まらないかわりにシャトルバスが出ます。
・駐車場
有り (無料)
・例年の人出
1月1日〜3日で約50万人
・御祭神
経津主大神(ふつぬしのおおかみ)勝利の神・刀剣の神
〈ご利益〉
武道,スポーツ上達、地震除け、出世 など
経津主大神は日本書紀の出雲国譲りの際に登場する神様で、日本を作った大国主から国を譲ってもらう為交渉に行き、国譲りを成功させました。
一説には刀剣の力を神格化した神様という説もあることから勝負運や武術の神様としても崇敬を受けています。
【香取神宮の歴史について】
香取神宮は全国に約400社ある香取神社の総本社であり、関東屈指のパワースポットと言われています。
その歴史はとても古く、社伝では初代神武天皇18年(紀元前643年)の創建と伝えられています。
紀元前643年ということは、今から2600年以上も前に創建されたということになります。
資料が見つかっている限りですと『常陸国風土記』(8世紀初頭成立)にすでに香取神宮について記載があり、それ以前の鎮座は確実とされています。
私も以前香取神宮に行ったことがあるのですが、まず雰囲気がすごいですよ!関東屈指のパワースポットと言うだけのことはあります!立派な鳥居が印象的でした。
香取神宮は茨城県の鹿島神宮・息栖(いきす)神社と並ぶ東国三社の一つになっています。
特に茨城県にある鹿島神宮もパワースポットとして有名ですが香取神宮と鹿島神宮は近くに所在していることから二つの神宮がこの地域を昔から守っているとされていて二つの神宮の関係は兄弟の関係です。
神宮にはどんな意味があるの?
神宮という呼び名は、天皇をまつわっていたり皇室との関係がある神社の事を指します。天皇陛下や皇族が伊勢神宮で参拝することがありますが、伊勢神宮の正式名所は「神宮」なんです。
明治神宮には明治天皇と皇后が祀られています。
神宮は神社の中でも一番上の位置に値します。格式の高い神社ということになります。
つまり香取神宮も敷居が高い神社となりますね。そりゃパワーを感じるわけです。
明治時代のころはまだ神宮と名乗っていた神社は伊勢神宮、香取神宮、鹿島神宮の三ヶ所だけなんです。なので昔からある神宮として有名スポットになっています。
香取神宮初詣2021の交通規制の時間と期間は?
交通規制されるのは三が日の間となります。
例年通りだとこの期間の時間が交通規制となります。
12月31日~1月1日 22:00 17:00
1月2日・3日 9:00~16:00
香取神宮初詣2021おすすめの参拝日時は?
やはり三が日はどうしても混雑と渋滞がひどいです。
また31日のカウントダウンのために来る人もかなり多い印象です。
2021年はコロナでカウントダウンは中止かもしれません。
なので先ほども記述しましたが、かなり早く香取神宮に到着すれば香取神宮内の駐車場に停めることができるかもしれません。
それでも、もうこんなにいるんだというくらい人が集まっていたりするんですよね。それが人気の神社となります。
3が日に参拝しないといけないという決まりはありませんので、とくにこだわりがないのであれば人の波が落ち着く4日以降がおすすめです。
せっかく香取神宮に来たならパワースポット巡りもおすすめですよ!
香取神宮の屋台の数や営業時間は?
香取神宮が初詣に人気なのは屋台の数が多いことも人気の理由の一つなんです。
屋台の数は約50店舗も並ぶのでこれだけでも見事だと思いませんか。一番多く出ているのは三が日までです。
その後は徐々に屋台の数も減ってしまいますが、毎年1月5日までは、結構出ています。
それ以降は少なくなりますので屋台も楽しみたい人はさ4日か5日辺りに来るのがいいですね。
屋台の時間ですが、31日は夜から営業している店がたくさんありますし、1日は夜20時前後。2日以降は18時くらいには閉まってしまいますが、日中であれば、まず問題なく営業しています。
屋台がズラリと並ぶと子供はもちろん、大人もテンションが上がりますよね!
※屋台についてもコロナの影響で中止になりそうですね。残念です。
香取神宮初詣2021のおすすめのお守りはご利益はある?
・要石災難除守
一番おススメのお守りは、香取神宮にある「要石」に由来したこちらの御守りです。
要石については次の項目て改めて記載しますが、香取神宮の中でも最強のパワースポットとされている石なんです!
そんな要石に由来したこちらのお守り、香取神宮に行った際には是非ゲットしたいです!サイズは普通のお守りよりも小さく、形はふっくらとコロンとした可愛らしいのも嬉しいですね。
・体育勝運守
香取神宮の御祭神は古くから武道の神として信仰されていて、こちらのお守りはそんな香取神宮で頂くにはもってこいのお守りです。
武道・スポーツをされている方、お子様の部活動や習い事にもいいですね!
これら以外にも縁結びにご利益のある「むすび守」、可愛らしいピンク色の「安産守」、学業守、合格守、など様々な種類のお守りがあります。
香取神宮に訪れた際は是非授与所に立ち寄ってみて下さい♪
香取神宮のパワースポットは?
香取神宮は関東屈指のパワースポットと言われています.
その中でも最強のパワースポットも言われているのが「要石」です!古くからこの地方は地震が多く、人々はとても恐がっていました。
現在では地震について研究がされ色々なことかわかっていますが、昔の人は地中に大きなナマズが住み着いて荒れ騒いでいるのと思っていました。
そこで香取神宮と鹿島神宮の大神様は、地中に深く石棒を差し込み、大ナマズの頭尾を刺し通されたといいます。
香取神宮は凸形、鹿島は凹形で、地上に一部を現し、深さは十尺(約3m)と伝えられています。
貞享元年(1684年)水戸光圀公が香取神宮を参拝した際、これを掘らせましたが根元を見ることが出来なかったといわれています。
香取神宮初詣2021のシャトルバスの時間は?
交通規制もされてしまうので、毎年JR香取駅から香取神宮まで毎年シャトルバスが運行されています。シャトルバスが出ている時間は三が日の間だけです。
まだ2021年のシャトルバス運行表がでていませんが、おそらく去年とほとんど同じだと思います。