3月になって桜の開花時期も近づいてきました!今日は、藤沢市になる新林公園の桜の開花状況について調べてみました。新林公園の桜も毎年とてもきれいに咲いていますよね!
また軽くハイキングもできるので春のお散歩にはおすすめですよ!
新林公園(藤沢)桜の開花状況2020は?駐車場情報をまとめています!
新林公園(藤沢)桜の開花状況2020は?
3/21新林公園のサクラも開花が進んできました!数日後には見ごろを迎えそうです。#新林公園 pic.twitter.com/wkYiptiSfq
— おいでよ藤沢 いこうよ公園 (@fujisawa_park) March 21, 2020
新林公園の桜がどんどん開花してきています!暖かい日が続いているので来週には満開になりそうですね!
新林公園の駐車場はある?
新林公園には駐車場がありますが、台数は少なめです。
35台しかありません(9時00分~16時30分)
大型バスは利用できません。
駐車場が満車の際は、奥田公園駐車場(有料)をご利用くださいとのことです!
駐車場の台数が少ないので花見時期は駐車場待ちしている車が並んでいますね、駐車場の利用は9時からなので早めに来て駐車場を確保しましょう!駐車場は無料で利用できます!
新林公園の遊具や設備は?
新林公園の遊具は幼児から小学1年生くらまでなら思いっきり楽しめると思います!
あまり大きいお子さんが遊べる遊具ではなかったのですが、低学年くらいならまだ遊べるかもしれません。
新林公園のハイキングがおすすめ!
新林公園にはハイキングコースがあります!
公園をぐるっと一周できるので、運動不足の方にはおすすめですよ!そして意外とこのハイキングは疲れます!
筆者もこれまでに数回子供とハイキングという名の運動しに歩きましたが、中々階段上りはハードです。
途中途中に見晴台もあって、江ノ島の方まで一望できますよ!
ハイキングコースなんですが、アップダウンが結構あり、久々にハイキングるす人は疲れますし、いい汗をかくことができますよ!
ちなみに幼児だったら4歳以上の子であれば1人であるけますが、2歳3歳の子は途中で抱っこしてほしいと言ってきますので、親はかなりキツイかった印象です。
お花見がてら、新林公園を一周できるハイキングにもチャレンジしてみてくださいね!
まとめ
新林公園(藤沢)桜の開花状況2020は?駐車場やハイキングについてご紹介しました。
広々とした芝生でピクニックしている方をよく見かけますよ!
桜をみて癒されましょう!
